ご自身のビジネスアイデアを実現いただくために、マーケティングの観点からご支援・サポートをさせていただきます。
ご参考までに、過去の相談例です。
相談内容
・アイデアはあるが具体的にどう実現をしていくかの方針やロードマップがない
・メインとなるターゲット顧客像が定まっておらず、どのようにローンチまでもっていくかの戦略がつくられていない
・戦略が曖昧なので、具体的な施策に落とし込めていない
ご支援したこと (戦略立案サポート)
・ユーザーは誰か (顧客定義)
・ユーザーが自社商品を選んでくれる理由は何か
・他の選択候補は何があったか。他の代替商品・サービスの提供価値や不は何か
・自社商品の提供価値は、社内の何によって実現しているか (提供価値の源泉は何か)
・提供価値を伝えるために、どんなメッセージを打ち出すか
ベンチャーから一部上場企業の経営・事業戦略、マーケティングを支援。Google APAC マーケティング部門シニアマネージャーを経て独立。
生年月日: 性別:グーグル合同会社のマーケットインサイトチームにて、マーケティングリサーチに従事。
広告効果測定調査の企画および設計、レポート・報告。
具体的には、YouTube などの動画広告、ウェブのバナーなどのディスプレイ広告、検索広告の調査を担当。営業や BtoB マーケティングチームと連携。
生活者やグーグルサービスユーザー調査の企画および設計。主なグーグルサービスは、検索、YouTube 、スマートフォン (Android ユーザー) 、Google Home 。BtoC マーケティングチームと連携。
FMCG事業本部 マーケティングイノベーションユニット 消費者情報開発部
2011年4月 ~ 2013年4月
新規事業開発のプロジェクトマネジメント。生活者のメディア接触情報を一元的に保有するシングルソースパネルの新規開発
2013年4月に 「i-SSP」 としてローンチ
マーケティングイノベーションユニット 消費者情報開発部
2008年11月 ~ 2011年3月
消費者パネルリニューアル開発。消費者購買データパネルの SCI および、女性商品購買データパネルの SLI
マーケティングソリューション部
2007年4月 ~ 2008年11月
マーケティングアナリスト。一般消費財メーカークライアント担当